ヨウムの空ちゃんとハーネストレーニングをしているときの様子です。
見てください!
ゆっくりのんびり空ちゃんとトレーニングを続けてきましたが、ようやくハーネスを着けてくれました♪
ゆっくり進めたトレーニングのおかげでハーネスを着けることを嫌がることはなくなりました。
ですが、ハーネスを着けた後、空ちゃんはじっと固まった状態になってしまいました。
「常に何かが体にくっついてる…」という違和感でストレスを感じていることが原因なんだと思います。
このまま「ハーネスを着けるのってストレス」→「ハーネス嫌い」となってしまわないように、空ちゃんには大好きな「紙かじり」で遊んでもらいました。
空ちゃんは紙をビリビリとちぎる遊びが大好きです。
紙を渡すことで、「ハーネス着けてたら楽しい遊びができた」→「ハーネス好き」と思ってもらえることにも繋がりますし、体にずっと付着しているハーネスから気を紛らわせることにもなると思います。
大好きな物の力を借りて、苦手なものをポジティブなものに変えていくのがいいんじゃないかなと思っています。
もちろん、空ちゃんの気持ちを無視して、こちらのワガママを押し通すのはダメです。
しっかりと空ちゃんの様子を見ながら無理のない範囲で、空ちゃんには楽しみながらハーネスに慣れていってもらおうと思います。
※音声が出ますのでご注意ください