この度、「スピニングメイズ」を新調しました。
「スピニングメイズ」というのは、鳥さんのフォレイジング用おもちゃの商品名です。
・どんな感じのおもちゃなのか
・このおもちゃを買うに至った経緯
・SサイズとLサイズの大きさの比較
・鳥さんにおもちゃに慣れてもらうための方法
・フォレイジングおもちゃの仕組みを理解してもらうために意識すること
・マメちゃんによるデモンストレーション
…といったあたりについては、下にある動画を見てみてください。
(説明の手を抜いたわけではないですからね。動画を見てもらった方が絶対分かりやすいからですからね)
動画でも言っていますが、フォレイジングのおもちゃって…
・「ごはんをゲットできた!」という達成感を味わってもらえる
・ごはんを食べるために身体を使うので運動不足解消に繋がる
・ごはんを食べるスピードを遅くすることができる
…というようないろいろなメリットを生んでくれると思っています。
こういったメリットから、毛引きや発情の対策にも有効なのではないかと思っています。
個人的には、うちの鳥共のごはんを全部フォレイジングのおもちゃであげたいくらいです。
ただ、動画の最後の方でも言っていますが、特にこの「スピニングメイズ」ってなかなか手に入らないんですよね。
海外メーカーのものでそもそも生産数が少ない気がしています(生産しているメーカーのサイトを見ても特にSサイズは在庫がないことが多いです)。
それに加えて、「スピニングメイズ」を国内で取り扱ってくださるお店も少ないんです。
なので、たまに在庫が復活しても、あっという間に売り切れになってしまうんです。
きっとフォレイジングおもちゃ推しの鳥好きさんたちの間で争奪戦になっているんだと思います。
一瞬で在庫がなくなってしまうくらいですから、需要はあると思うんですよねぇ。
国内メーカーさんで、「スピニングメイズ」みたいなフォレイジングおもちゃを作ってくれるところ、ないですかねぇ…?
ホーエーさんとか、サンコーさんとか……どうですか(チラッ)?
作ってくださったら、うちで大々的に宣伝しますよ?(謎の上から目線)
それはそれとして、フォレイジングのおもちゃが気になったみなさん、今回取り上げた「スピニングメイズ」に限らず、フォレイジングのおもちゃを鳥さんの生活に取り入れてもらえたらと思います。
きっと鳥さんのごはんタイムが今以上に楽しいものになってくれると思います。
※音声が出ますのでご注意ください
もしよかったら、今回のブログを読んでの感想をお寄せください。
コメント